1. HOME
  2. ライブラリ
  3. セカンドライフでやってみたいこと
生活
2019年12月18日

セカンドライフでやってみたいこと

自走人生のススメ vol.34:セカンドライフでやってみたいこと 2019.12.18定年後入門


[top_taglist]

定年後研究所では、ポータルサイト上で「50’sコミュニティ」というトークルームを運営している。現在、50代を中心に約10,800人が、トークに参加している。昨年7月にスタートして、延べ32、300件のトークが投稿されている。

「50’sコミュニティ」は、仕事、家族、お金、健康など、半世紀も生きてきたからこそ抱える、たくさんの「モヤモヤ」について同世代で語り合い、知恵を出し合い、スッキリと見晴らしていただきたい、という想いから開設した。

これまでの人生モデルが破綻の危機に瀕し、新しい人生モデルの構築が急務となっているいま、「人生モデルの一大転換期」を生きる人々(とくに待ったなしの世代である50代以上の方)を応援することが、定年後研究所のミッションだからだ。

「50’sコミュニティ」では、これまでも「定年後も仕事を続けるなら、どういうスタイルが理想か?」や「いまの年齢で学生になるとしたら、何を学びたいか?」などの“トークテーマ”を投げかけてきた。今回は「セカンドライフでやってみたいことは?」というテーマで、具体的にどんなことをしたいかを掘り下げてみた。言わば、セカンドライフでやってみたいこと“総選挙”だ。投票の選択肢は次の6つ。

1)学び直し
2)転職/再就職
3)起業/フリーランス
4)ボランティア
5)農業
66)地方移住

現在、約600の投票あったが、その約半数が「学び直し」に投票した。「学び直し」に投票した人の理由を見てみると…。


・学生時代は、ただ単位を取って卒業できるようにとの勉強のしかただったが、社会で役に立つ勉強を一からやり直してみたいと思った。
・これまでは、仕事や生活が最優先で、「自分のためだけに」というのはわがままな贅沢と諦めていた。これからは自分のやりたい「学び直し」を優先に考えたい。
・時間に余裕ができると思うので、自分磨きのために興味のある分野を深めてみたい。
・社会人として生きてきて、やっぱり「学び」は人生に大きな影響をもたらすと実感、痛感してきたので、これからも「学び」の必需を感じています。
・「もっと時間があれば、突き詰めてみたい」と常々思っていることがあり、自分の時間がとれるようになったら没頭してみたい。

「学び直し」を志向する人に共通している想いは、「いくつになっても自己成長意欲がある」ということに尽きる。そこには、いい会社に就職するための学校での勉強や仕事を成功に導くための学びにはなかった、「自分のための」学び意欲が存在する。学ぶこと自体が「目標」になって、セカンドライフを生きる活力になるかもしれない…という期待感も感じられる。「学び直し」が総選挙トップになる所以かもしれない。

夕刊フジで毎週金曜日に連載中


日本で初めての「50代以上会社員」に特化した、定年後ライフの準備支援機関。定年後の「自走人生」を目指すシニアを応援。ポータルサイト『定年3・0』を通じ、コミュニケーションスタイル診断アプリ「コミスタ」を無料提供中。


得丸英司(とくまる・えいじ)
1957年生まれ。「一般社団法人定年後研究所」所長。星和ビジネスリンク取締役常務執行役員。
大手生命保険会社で25年にわたり、法人・個人分野のFPコンサルティング部門に従事。日本FP協会常務理事、慶應義塾大学大学院講師などを歴任。日本FP協会特別顧問。

ページトップに戻る