NHKニュース:池口所長のコメントが紹介されました
去る9月16日敬老の日のNHKニュース「60歳以上の働くシニア 労災による死傷者39700人余り 過去最多」にて、池口所...
2024年09月30日キーワードを入力してください。
去る9月16日敬老の日のNHKニュース「60歳以上の働くシニア 労災による死傷者39700人余り 過去最多」にて、池口所...
2024年09月30日定年後研究所は、ミドルシニアの主体的な自走人生のデザインに向けて、多様な取組を進めております。(詳しくは、リンク資料をご...
2024年09月30日2024年6月25日大阪、7月3日東京にて、計107名の大企業の人事・人材開発担当者にお集まり頂き、「シニア人材の活躍を...
2024年07月08日2024年7月4日、柏市生涯現役促進協議会主催の「55歳からのセカンドキャリア応援セミナー」で基調講演と、講座・グループ...
2024年07月08日定年後研究所の池口です。小職がアドバイザーを務める早稲田大学キャリア・リカレント・カレッジが今年10月第2期目を迎えます...
2024年07月02日日経ビジネス(2024年6月10日号)「65歳の崖を超える シニア人材、総戦力化の条件」に池口コメントや共同運営中の早稲...
2024年06月11日定年後研究所の池口です。さる5月16日、日本の人事部主催のHRカンファレンスの特別講演として「中高年女性社員の活躍に向け...
2024年05月30日定年後研究所とニッセイ基礎研究所の共同調査研究「中高年女性会社員の活躍に向けた現状と課題」調査報告書を受けて、池口所長が...
2024年04月25日東京都福祉局主催の東京ホームタウン大学(2024年2月17日東京大学伊藤国際学術研究センター)での、池口所長の講演「大量...
2024年03月25日定年後研究所池口所長の原著論文「50~60歳代会社員のキャリアチェンジのプロセスー大企業のホワイトカラー職種(管理職)出...
2024年03月25日本日2月19日、定年後研究所とニッセイ基礎研究所の共同研究「中高年女性会社員の活躍に向けた現状と課題」調査報告をプレスリ...
2024年02月19日2024年2月14日、一般社団法人日本経営協会主催の人材開発研究会で、中高年社員のキャリア自律に関する事例発表をしました...
2024年02月16日2024年1月18日(木)関西プロティアンにお招きいただき、「定年後人生の充実」について講演させていただきました。講演後...
2024年01月23日高齢者雇用の啓発誌「エルダー」2024年1月号の特集「シニア世代のワーク・ライフ・バランス」に、池口所長の総論「高齢者の...
2024年01月06日「地域へのトビラを開いていませんか」東京ホームタウン大学が4年ぶりの会場開催になります。全体会・分科会では企業の立場で登...
2023年12月22日さる12月16日(土曜)10時~12時、小金井市「公民館貫井南分館主催」の市民講座「50歳代から考えるこれからの生き方・...
2023年12月19日定年後研究所が監修する「キャリア羅針盤(eラーニング:大企業の中高年社員向けキャリア研修プログラム)」の導入企業が30社...
2023年12月08日去る10月14日、公益財団法人さわやか福祉財団主催の「いきがい・助け合いオンラインフェスタ2023」の中の「シニアの社会...
2023年10月26日公益財団法人さわやか福祉財団主催の「いきがい・助け合いオンラインフェスタ2023」の申込みが8月15日より開始されました...
2023年08月15日早稲田大学が2023年9月末に開講する「キャリア・リカレント・カレッジ」(40~50代の会社員が自分らしいキャリア後半を...
2023年07月31日【プレスリリース】早稲田大学社会人教育事業室が、7月1日より案内を開始する「早稲田大学履修証明プログラム:キャリア・リカ...
2023年06月30日2023年春のHRカンファレンス(日本の人事部主催)で、所長の池口が登壇しました「70歳法への対応・取り組みの調査結果か...
2023年06月22日所長池口のコラム「中高年会社員の社内外での末永い活躍のために~会社員&研究者からの一考察」が、パーソル総合研究所のサイト...
2023年04月11日2023年4月6日一般社団法人定年後研究所は、株式会社パソナマスターズとの共同調査報告書「大企業 シニア社員活用の現在地...
2023年04月06日2023年3月25日開催された「一般社団法人シニア社会学会第7回研究会合同イベント」にて、所長の池口がパネラーとして登壇...
2023年03月27日この度2023年3月、所長の池口が桜美林大学大学院国際学術研究科老年学学位プログラム「前期博士課程」を修了し、老年学修士...
2023年03月23日一般社団法人シニア社会学会主催の公開シンポジウム(3月25日14時~16時オンライン)が「人生の第三期に広がる世界~新し...
2023年03月01日このたび、日本経済新聞2023 年2月8日朝刊「経済教室」私見卓見に、当研究所池口所長の寄稿記事(どこで学ぶ、還暦の気づ...
2023年02月08日東京新聞(2023年2月2日朝刊)の「働くシニアの生き生き相談室」に、池口所長の回答記事が掲載されましたので、ご紹介させ...
2023年02月07日「一億総活躍」「70歳までの就業機会の確保」・・・中高年会社員を巡る労働環境が目まぐるしく変わる時代。
定年までの充実した会社人生と、定年後の幸せな「自走人生」準備に向けて、“二人三脚”で取組む企業と従業員を応援・サポートする情報をお届けします。
キャリア羅針盤は、職場の中高年がこれまで以上に活躍するための気づきの機会です。
人生100年時代の中間地点に位置する中高年が、いまこのタイミングで身につけておきたい仕事のためだけでもなく、もちろんプライベートのためだけでもない。これからのキャリアを前向きに充実させるためのヒントをご提供する「eラーニング」です。
また、思考を重ね、自身を客観的に見つめ直すことから、これまでの経験から身についたアンコンシャスバイアスを取り払うことも受講目的の1つです。
(星和ビジネスリンク制作 定年後研究所監修)
定年後研究所は、2021年4月「改正高年齢者雇用安定法」の施...
この度、所長得丸英司の執筆により、ポストコロナ時代を生き延び...
一般社団法人 定年後研究所(東京都港区、所長:得丸 英司)は...
脳を計りながら鍛える“最新”脳トレを川島隆太博士が開発! 認知機能の維持・向上のために、超小型脳活動センサーを使った“最...